ずっと前から行ってみたかった秩父の長瀞に行ってきました。
自宅の近くに高速道路のインターができたお陰で、家を出てから1時間半で
目的地に到着!まず、
お豆ふ処 うめだ屋さんにランチの予約。
それから長瀞へ・・・




ライン下りやカヌーをする人たちで混雑していましたが、
岩畳と山の景色を楽しみながらのんびりと散策。
日差しは強く暑かったけれど、川面を渡る風が気持ち良かった~

古民家が素敵な お豆ふ処 うめだ屋さん でお豆ふランチをいただきました。

一品一品お豆ふも味付けも違い、とてもおいしかったです。
お豆腐好きにはたまらないランチですね。
身体に良いものを頂いたな~って感じですよ。
デザートはお豆ふプリン。あんこがのっています。

お豆腐とあんこって・・・?と思ったけれど
これが絶妙に合って美味でございました~
長瀞駅。旅情をそそる佇まい、素敵です。

丁度、電車がホームに入ってきました。

長瀞の坂道にお土産やさんが立並ぶ通りは、まるで温泉街のよう。
浅漬けキューリ一本が串に刺さったのを食べながらぶ~らぶら。
試食ができるお店が多くて楽しいです。
試食してすごくおいしかった
大沢屋さんの、甘納豆をお土産に買いました。
楽しかった~
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:日帰りお出かけ
ジャンル:旅行