ご馳走様、そしてお疲れ様です☆(o・ω・o)ゝ
2010.09.23 12:49|お庭の果樹サマ(私食べるだけの人)|
ダンナちゃんが育てている果樹サマたち。
異常な暑さだった夏の間も頑張って実を生らしてくれました。
お陰で、私たちも無事に夏を越せましたよ。
ご馳走サマでした~♪
これから秋になって落葉に向かいます。ゆっくり休んでおくんなさいまし~
果樹サマ画像を一気に掲載しまーす!
トップバッターは、
ブルーベリー
今年は雨が少なかった所為か?味が濃厚で甘くできました。
↓

30cmのカゴに八分目ほど摘み取ると1.3kg位。
これを6回から7回収穫しました・・・
↓

夏の間、たくさん沢山頂きました。
そしてまだ冷凍庫の中に入ってます。
6月下旬 プラム・大石早生
↓

6月下旬 サクランボ・紅秀峰
↓

7月中旬 プラム・ソルダム
↓

7月下旬 プラム・貴陽
↓

7月下旬 不思議な果物 バイオチェリー
(サクランボとプルーンの掛け合わせ??らしい)
↓

9月 洋梨・バートレット
収穫後10日間お部屋の中で追熟。
昨日頂きました~ちゅる~んとしてて滑らか甘々~
↓

9月上旬 プラム・秋姫
↓

そして定番の葡萄は8月中旬から9月半ばまで
たくさん頂きました。
↓


・・・あれっ?
リンゴと桃の画像が無いぞ・・・
何処だ?ドコo(・ε・*o)(o*・з・)oドコ・・・ま、いいか。。。
果樹サマたち、来年もまた・・・どうぞ、何とぞ、平にヒラニ
豊作と言う事で~ヨロシクね。v(`ゝω・´)キャピィ☆
異常な暑さだった夏の間も頑張って実を生らしてくれました。
お陰で、私たちも無事に夏を越せましたよ。
ご馳走サマでした~♪
これから秋になって落葉に向かいます。ゆっくり休んでおくんなさいまし~
果樹サマ画像を一気に掲載しまーす!

トップバッターは、
ブルーベリー
今年は雨が少なかった所為か?味が濃厚で甘くできました。
↓

30cmのカゴに八分目ほど摘み取ると1.3kg位。
これを6回から7回収穫しました・・・
↓

夏の間、たくさん沢山頂きました。
そしてまだ冷凍庫の中に入ってます。
6月下旬 プラム・大石早生
↓

6月下旬 サクランボ・紅秀峰
↓

7月中旬 プラム・ソルダム
↓

7月下旬 プラム・貴陽
↓

7月下旬 不思議な果物 バイオチェリー
(サクランボとプルーンの掛け合わせ??らしい)
↓

9月 洋梨・バートレット
収穫後10日間お部屋の中で追熟。
昨日頂きました~ちゅる~んとしてて滑らか甘々~
↓

9月上旬 プラム・秋姫
↓

そして定番の葡萄は8月中旬から9月半ばまで
たくさん頂きました。
↓


・・・あれっ?
リンゴと桃の画像が無いぞ・・・
何処だ?ドコo(・ε・*o)(o*・з・)oドコ・・・ま、いいか。。。
果樹サマたち、来年もまた・・・どうぞ、何とぞ、平にヒラニ
豊作と言う事で~ヨロシクね。v(`ゝω・´)キャピィ☆
- 関連記事
スポンサーサイト
タグ:果樹