梅雨明け
2010.07.18 10:35|お庭の花たち|

またまた1ヶ月ぶりの更新になっちゃいましたぁ~
7/17(土)、九州北部、四国、中国、近畿、東海、関東甲信、北陸で
梅雨明けしました。
当地でも昨日は真夏の青空が広がり日差しが肌に痛いほど強くて・・・(´-∀-`;)
夏本番!って感じでしたよ。
アメダス情報によると、昨日の最高気温は34.1度! ひぇ~~っ!Σ(o>艸
だるくてグッタリで家事をする気力なしだったのも納得よねぇ。。。

暑さはこれからが本番なのにねぇ・・・
一方、高温多湿に弱いはずのクリロー様は、暑さでぐったりする事なく、
バリバリに硬く肉厚になった葉っぱを緑々させておりますぅ~

そぅそぅ・・・セミダブルちゃんにはナント蕾がいっぱいでさ~
このまま咲かせてしまったら体力使い果たしちゃうから
昨日、株元から切りました・・・葉っぱの先端が黒く枯れ込んでて
もっと早く切れば良かったな~| 柱 |ヽ(・´_`・。)反省
ミニ薔薇ちゃんも放っておくと咲きたい放題に咲いちゃうので
蕾つきの脇枝、剪定しました。勿体ないけどね~(´・д・`)ボソッ
あと2ヶ月位は大人しく養生しとくれよ~
そんでもって今朝は、花苗全部に殺虫剤と殺菌剤を散布しました。
入梅前の殺菌と梅雨明け後の殺虫剤散布はとても重要だものね。o(`・д・´)o
殺虫剤はハダニにも効く「マラソン」2000倍 殺菌剤は「ベンレート」2000倍 を使いました。
この薬剤散布でお盆休みまでは頑張ってもらいます~

ではまた

- 関連記事
スポンサーサイト