ボリジまだ成長中!
2008.07.28 23:05|お庭の花たち|
ボリジが次々に分枝して、蕾をどんどん作ってます。
こんなに暑いのに元気イッパイです!

幼苗の時から オルトラン粒剤 を株元に蒔いてあったのですが
絵描き虫に入られて・・・葉っぱに落書きされちゃったぁ~
でも、すぐに殺虫剤を散布したので今はキレイになってます。

分枝して伸びた新しい茎には もれなく 蕾が・・・
汚くなった古葉や、花が終わった花茎はカットしています。
草丈が1m30cm程に伸びて、主茎は太めの フキ 程の太さで・・・美味しそうです~
しかし、自立が出来なくて~ 支柱は必需品ですね・・・
株の大きさの割に、鉢が小さいのは承知しているのですが、
せっかく元気なのに、植え替えで調子を崩したら・・・
・・・で、支柱を窓の柵に固定し、その支柱にポリジを・・・
いつまで咲き続けるか、挑戦してみます。
■追記
種子採取は種が出来なくて、失敗しましたぁぁ~
こんなに暑いのに元気イッパイです!


幼苗の時から オルトラン粒剤 を株元に蒔いてあったのですが
絵描き虫に入られて・・・葉っぱに落書きされちゃったぁ~

でも、すぐに殺虫剤を散布したので今はキレイになってます。

分枝して伸びた新しい茎には もれなく 蕾が・・・
汚くなった古葉や、花が終わった花茎はカットしています。
草丈が1m30cm程に伸びて、主茎は太めの フキ 程の太さで・・・美味しそうです~
しかし、自立が出来なくて~ 支柱は必需品ですね・・・
株の大きさの割に、鉢が小さいのは承知しているのですが、
せっかく元気なのに、植え替えで調子を崩したら・・・

・・・で、支柱を窓の柵に固定し、その支柱にポリジを・・・
いつまで咲き続けるか、挑戦してみます。
■追記
種子採取は種が出来なくて、失敗しましたぁぁ~

- 関連記事
スポンサーサイト
タグ:ボリジ