fc2ブログ
ケメコのひとりごと

イライラおばちゃんと子供。

2007/04/21
図書館司書 4
新年度が始まり、もうすぐ1ヶ月

年度始めには、少し緊張ぎみだった子どもたちは
新しいクラスに慣れてきたみたい。 ♪
毎日、とても楽しそうです。(^∀^)

私は、といえば・・・

クラス替え、転入・新入児童の バーコード付き名簿作り
図書カード作り などの 雑用に忙しくて

ストレスMAXっ!!

アトピーはひどくなるし~ 疲れ目でチカチカするし~
ふぅ~。。。

本当は、子どもたちとお話ししたり読み聞かせもやりたい。
図書館の本も読んでおかないと「この本いいわよぉ~」って子どもに勧められないし・・・

もうそろそろ前期購入分の本もリストアップしないと・・・アセアセっ

私にとって、事務の時間は もったいない時間 なのです。


イライラおばちゃん状態 の私に
付きまとう ひとりの男の子 がいます。

彼は、今2年生。
1年生の時から、ひとりで図書室に来ては
おりがみや工作の本を借りていました、でも
彼には困った行動癖?があって、
気にしながら様子を見ていたのですが・・・(追記をご覧下さい。)


先日、忙しい時にしつこく付きまとわれた私は
カ~ッ! となり、強い口調で
「今、凄く忙しいから、お話は後にしてっ!」と言っちゃった・・・

いつもは、辛抱強く子どもの話に耳を傾ける ようにしているのに、大失態です。。。

それでも「話を聞いて」と食い下がる彼の言いたいことを要約すると・・・
「本を折ってしまった」 という事で、
彼と手をつないで一緒に書棚に行って見てみると
その「おりがみの本」は、何ともない。

「本は大切にしてね。」と言ったら、納得したのか、
彼は、軽い足取りで教室に戻っていきました。

やはり、彼は何か変??
虐待か、障害か。。。何かあるな。


すぐに担任を捜しましたが見当たらないので、
職員室にたまたま居た、前年度の担任にその旨を話しました。

彼には何か問題があるのか? の問いに対する答えは

「軽い自閉症なんです。」 が~んっ

やはり・・・何故、もっと早くに伝達してくれなかったのかな~。。。
でも、虐待が原因じゃない事で、少し救われたかな・・・

彼は人と交われず、気に入った人にしか懐かないそうです。
身体をベタベタ触ったり、付きまとうのは、彼の愛情表現らしく

前担任から、「とても気に入られているんですね~」と言われました。

せっかく図書室が好きになってくれたのだから、
彼とは、これからもバランスよく接していこう、と
思いつつも、

今後に不安が残ります。。。何とかしようと思わずに、自然体で行こうかな~?

う~~む



彼が1年生の時(昨年度)のことです。

めずらしく「かいけつゾロリ」を借りた彼が
返却の際に

「先生、本当にごめんなさい。ごめんなさい、ごめんなさい。」
と、しきりに謝るので

「どうしたの?何がごめんなさいなの?」
と聞きました。

彼の話によれば、ゾロリの本を反対側に曲げたら
ページが取れてしまった、それで謝っていたようです。

この本は装丁が非常に弱いために、すぐにバラバラになってしまうので、
私にしてみれば またか。。。程度のものですが、
彼にはショックだったようですね。

「これから、本は大事に見てね。
でも、正直に言ってくれてありがとう。
「ごめんなさい」 も 言えて、偉かったですよ~」
と、言って教室に帰しました・・・

その日から、毎日図書室に通ってくる 常連さん になってくれて、
それはそれで良かったのですが

「先生、本当にごめんなさい!ごめんなさい、本当にごめんなさい!」
「先生、ぼくの話を聞いて!」
と懇願(すがるような眼で必死に・・・)しながら、
私の腕を掴んで放さなかったり、
ずっと離れず付きまとう彼は、かなりしつこくて、

他の子たちと、なかなか会話が出来ない状況になっています。
どうしたものか。。。??
関連記事
スポンサーサイト



Comments 4

There are no comments yet.

JTP

彼は...

母に無い愛情をケメコ先生に求めているような気がします。
きっと自分のお母さん以上に素直に話しが出来る人なのかも知れませんね。
以前にちょっと耳に挟んだことがありますが、自閉症の子達の中に多く見られる特徴で何か他の人と違って特異点を持つ子供達が多いようです。
中には2?カ国語を理解出来るなんて子もいましたよ。
だから他の子には感じない何かがあってケメコさんの自然を愛するオーラや優しさを直感で感じ慕っているのかも知れませんね。
だから母親のように叱る時は叱ってもちゃんと言うことを聞いて離れることは無いと思います。
頑張ってくださいね♪
お母さん先生!!

2007/04/27 (Fri) 00:02

ケメコ

>JTPさん、ありがとっ!

私の仕事は、担任の先生と立場が違うので、
全校児童と1対1で触れ合うことができます。
子どもたちは、担任や親には言えない、悩みや夢を
話してくれたりします。懐いてくれて嬉しいけれど
一人一人へ心を配るのはなかなかしんどい・・・
でも、子供がとっても愛しいから、頑張れるし
子供からたくさんの元気と喜びを貰っています。

ある時は、仲良しの女の子同士 (父子家庭と母子家庭の子) が、
親同士を結びつけようと互いの親に手紙を書くという
企てに乗っかったこともありますよ~
作戦は失敗に終わったようですけどね。。。笑

記事に書いた、自閉症の子ですが
そういえば、彼のお気に入りは「とても難しい折り紙の本」ですね。
大人が見ても複雑で、途中で投げ出したくなる程、難易度高!
折り紙というより、立体の展開図 みたいなヤツです。
彼の才能を伸ばしてあげたいですね~

よし、自然体で頑張ってみますか・・・
コメントに励まされました。 ありがとう。

2007/04/27 (Fri) 23:11

JTP

ちなみに。。。

オイラもやはり図書館の先生は特別でしたね。
何か違いを感じました。
小学校に入ったばかりは「南沢先生」なぜか図書館の先生は名前まで覚えていますよ。

え?おかしい...他になんかあるだろ!ですって?
....正解。

結婚するって聞いた時、9歳のオイラは死ぬ程ショックでした(笑)

その子、才能ありそうですね!
実は自分も小学校時代の愛読書は「天文ガイド」でした!(爆)
普通は絶対に子供は読まないッスよね~
もしかしてオイラは多動性だったりして...(汗)

2007/04/28 (Sat) 22:07

ケメコ

>JTPさんへ

そっか~・・・南沢先生、結婚しちゃったのね~
もしかして、JTPさんの初恋だったのかな~?フフフ

何でも良いから、人よりも、出来ること・知ってることがあるって
子供にとって良い事だと思います。
全部が平均点を目指すよりも、ずっと素敵だと思う。

天文ガイドって、月刊誌か何かのアレですか?
アレは子供の読み物じゃないでしょ~
漢字いっぱいあるし・・・
大人でも余程のマニアしか見ないんじゃないの?
ホントに好きだったんですね~

多動性ですか?それは今のはなし?
わっははは~・・・爆

2007/05/02 (Wed) 23:18
ケメコ
Admin: ケメコ
♪ 植物と動物が大好き!
♪ 愛し可愛いセキセイインコとオカヤドカリのお世話で癒されています。
♪ F.Fは仙台在住時にダンナに教えてもらいました。
♪ 集中すると周りが見えなくる&おっちょこちょい。
♪ 方向音痴。高所恐怖症。虫は苦手。

このブログは2006年1月1日からやっています♪
図書館司書